本文へスキップ

 MARKS ART DESIGNS

IVENT

202X 魚達を主人公にした絵本をつくりたい


ルアーの場面
・この場面は、ルアーに掛かってしまったヤマメのマークを助けるために、イワナのロックがルアーにアタックする場面です。
この事で、ロックは片目を負傷してしまいます。



登場キャラクターの作成をしているところです


アユのアイ
・アイは水質の悪化や、河口堰のことを真剣に考えています。
いつかこの川が元のように戻ることを信じています。

・下流域で生まれたアユは伊勢湾に下り、翌春になって川を遡上します。
 秋に再び川を下り、産卵後その生涯を終えます。



アマゴのサツキ
・サツキは森の精霊の使命を受け海へと旅立つ。

・長良川の源流域で生まれたアマゴの一部は伊勢湾に下ります。
 そして1年で成熟し、5月ごろサツキマスになって源流域まで遡上し産卵後その生涯を終えます。



イワナのロック
・ロックはサツキの幼なじみ、正義感が強く友達思いである。

・淡水魚類の中で最も上流に棲む。全長50センチにもなる。



ニジマスのレイ
・レイは末っ子の甘えん坊だったけど母ヘッドの遺言を守ろうと懸命に生きる。

・レインボートラウトは北アメリカ原産の淡水魚です。



ブラックバスのクロ
・クロはブラックバスの子供です。わんぱくで暴れん坊ですが、心優しく人間やほかの天敵からモモを守ります。

・北アメリカ原産の雑食性の激しい魚で、猛烈な勢いで繁殖し、駆除の対象になっている。



ブラックバスのモモ
 ・モモは汚れた川の支流で生まれたブラックバスが、突然変異で体の色が変わってしまったのです。
モモは体が小さく、いつもみんなにいじめられましたが、クロに守られ一生懸命生きて行きます。



レイの母ヘッド
・ヘッドは、レイの母です。
いつも子供たちを愛しています。

・レインボートラウトの降海形は、スチールヘッドと呼び、1メートルを超える大きさになる。



カワセミの蒼太(未完成
・魚の天敵の蒼太ですが、自然を共に守りたいと仲間になりました。



森の精霊サンとブーナ
・サンとブーナは、森の精霊が宿る巨木です。
自然界と、力を持ちすぎた人間の未来を案じています。



ウミウのウー(未完成
・ウーは、海鵜です。
海で暮らして来た海鵜は、川に棲む生き物にとって、とても恐ろしい存在です。
・まだ、キャラが出来上がっていません。



川藻の妖精マルモ(未完成)
・マルモは精霊の言葉を伝達できる妖精です。