本文へスキップ

 MARKS ART DESIGNS

IVENT

202X まーるむーしコロンの絵本をつくりたい


 ダンゴムシの呼び名は地域によって変わるようです。
幼い頃の私は、まるくなる不思議な虫を見て、丸むしと呼びました。
まーるむーしコロンは、私の息子が丸くなったダンゴムシを見て、手で丸く形を作り、まーるむーし ころん と云ってたことを思い出し、この題名にしました。
最近は孫も庭の石を起こし、まるむしを探します。
そんな孫に、まるむしの絵本を作ると約束してしまい、コロンを描き始めました。




表紙




1ページ




2、3ページ



4、5ページ



6、7ページ



8、9ページ



10、11ページ



12、13ページ



14、15ページ



16、17ページ



18、19ページ



20、21ページ



22、23ページ

24ページ


裏表紙



 まーるむーしコロンのあらすじは、よわむしで丸まって目を閉じてしまうコロンの体験を通して、身体がいろんな色に染まっていきます。
最後は、本来の黒色に染まり大人のダンゴムシに育つお話です。
読み聞かせで “まーるむーしコロン” の所は、孫の担当です。
現在、修正を続けながら描きこんでいる最中です。
孫は、絵本に出来ないなら、手作り紙芝居にすれば良いと云ってくれる優しい子です。