![]() ![]() |
・昨年の6月以来、久しぶりの美濃フィッシングエリアです。 明日は、息子達と庭でBBQをするので、マスを調達に来ました。 半日券を購入し釣り始めたけど、フライを触ってくれないし合わせられない。 20分ほど釣れなくて焦りましたね。 1匹目が釣れてほっとしました。 それからぽつぽつとヒットするけど、いつもの釣りイメージが湧かない。 1年間釣りをしていないと、釣り感が鈍ってしまったのだ。 43cmのマスをヒットした時は対岸までラインを引き出されけど、落ち着いてキャッチした私は上手い。 この日は集中力が無く、小雨も降って来たので、ここで納竿した。 約3時間で18匹は物足りず次の釣行に賭けることにします。 写真の下の2匹は炭火で塩焼きに、大きいニジマスは、3枚に下してムニエルで頂く事にする。 ここの半日券は3匹まで持ち帰り可。 |
![]() |
・美濃フィッシングエリアの最下流部の堰堤の下。 この淵で粘ってみましたが、私のフライには出なかった。 この堰堤から下流は長良川中央漁業組合の鑑札が必要です。 私は夜川3級の組合員です。 |